2019年夏休み 特典航空券で行くグアム旅行のレビュー記事です。
本記事では宿泊した「PICグアム」についてご紹介します。
PICグアムは、広大な敷地内に、ビーチ、プール、テニスコート、パターゴルフなど様々なレジャー施設を持ったグアムの中でも1位、2位を争う総合レジャーホテルです。
今回はそのPICグアムの中でも「ロイヤルクラブプレミアム」という、クラブラウンジ利用が可能なお部屋に宿泊しました。
子供が思いっきり遊ぶことのできるPICグアムについて、余すことなくご紹介しますね。
・PICグアムのチェックインからお部屋までのレビューです
・ロイヤルクラブのお部屋だとチェックインが専用カウンターで快適
・ロイヤルクラブプレミアのお部屋は快適
目次
特典航空券など移動に関する記事
今回のグアム旅行は僕が陸マイラーになって初の特典航空券での家族海外旅行です。
ANA特典航空券で海外家族旅行に初めて行ってきました!!国際線の特典航空券の利用も初めてだし、国内でトランジットして国際線に乗るのも初めてだったので、ちょっとバタバタしたりしましたが、その内容をお伝えしたいと思います。7歳と3歳[…]
PICグアムの立地
空港からのアクセス
PICグアムは、DFSなどのあるグアムの中心地「タモン」に外れに位置するホテルです。
空港には非常に近く、車で5分の距離です。
空港からホテルへのアクセスは、タクシーまたはPICホテルのシャトルバスがあります。
シャトルバスは大人1人往復で30ドルです。
タモン(中心街)へのアクセス
PICグアムは一応タモン地区のホテルですが、かなり外れに位置するため中心街へは少し距離があります。
そのため徒歩で中心街に出るのは少し距離があります。おそらく30分から40分くらいはかかります。
中心街に出るには、PICグアムからDFSまでは無料のシャトルバスが出ているので、これを利用すると便利です。
このシャトルバスは30分に1台くらいのペースで運行されています。
またはホテルの前に赤いバスのバス停もあるため、赤いバスで移動してもよいです。
赤いバスの料金は下表の通りです。
チケット種別 | 料金 |
1回乗車券 | $4 |
1日乗車券 | $12 |
2日乗車券 | $15 |
5日乗車券 | $25 |
子供乗り放題券(6歳から11歳) | $13 |
その他へのアクセス
その他の施設へのアクセス情報です。
グアムはもともと小さいな島ですし、移動で困ることはありません。
特に総合スーパーのKマートが歩いていける距離にあるのは便利でした。
食べ物や飲み物を調達できるので、旅行の前半に行ってみるのがオススメです。
ちょっとしたものはホテルの正面にABCストアがありますし、ホテルの売店も良心的な値段で販売しているので、そこで事足ります。
場所 | 所要時間 |
ABCストア | 徒歩1分 |
プロア | 徒歩5分 |
Kマート | 徒歩10分 |
グアム・プレミアム・アウトレット | 赤いシャトルで20分 |
マイクロネシア・モール | 赤いシャトルで20分 |
PICグアムのチェックイン
今回、宿泊したお部屋は「ロイヤルクラブプレミア」というラウンジ利用などが可能なお部屋でした。
このロイヤルクラブに属するお部屋の場合は、チェックインカウンターが一般と異なり専用カウンターがあります。
そのため並ばず、しかも座ってチェックインができて非常に快適でした。
クーラーもよく効いてました


ホテル全般の印象
ホテル設備
これはグアムホテル全般に言えることですが、やはり設備は古いです。
お部屋でもコメントしましたが、水回りなどはあまりよくありません。
しかし清掃などはしっかりしていますし、不快に思うことはありませんでした。
ホテルサービス
ホテルサービスは普通です。
お部屋の清掃が日中に1回と、夜間にタオル交換してくれたりと、ちょっと良いサービスもありました。
プールやビーチにたくさんいる「クラブメイツ」と呼ばれるスタッフは、みんな若く、ノリも良く、非常にリゾートを盛り上げてくれていました。
客層
宿泊客は、日本人と韓国人しかいません!!
割合としては韓国人の方が多いように感じました。
一部の口コミでは韓国人はマナーが悪い、というようなものを見かけましたが、少なくとも僕の滞在中はそのようなことを感じることはありませんでした。
また、時期もあって9割が子連れファミリーでした。
少なくとも夏休み時期の8月はカップルで行くのはやめた方がいいと思います。
PICグアムのお部屋
お部屋の種類
PICグアムには、ロイヤルタワーとオセアナタワーの2つの棟があります。
ロイヤルタワーの方が広いお部屋やラウンジ付きのお部屋があり、比較的に高価です。
お部屋を表にまとめると下のような感じです。
部屋 | 部屋の広さ・高さ | ラウンジ利用 |
ロイヤルクラブ・エグゼブティブ・スイート | 120平米 ロイヤルタワー 25F-26F | ○ |
ロイヤルクラブ・スイート | 75.5平米 ロイヤルタワー 23F-26F | ○ |
ロイヤルクラブ・プレミアム | 45平米 ロイヤルタワー 12F-26F | ○ |
ロイヤルクラブ | 38平米 ロイヤルタワー 17F-26F | ○ |
シッキールーム | 38平米 ロイヤルタワー 3F-4F | |
デラックス | 38平米 ロイヤルタワー 2F-16F | |
ファミリー・デラックス・ルーム | 45平米 ロイヤルタワー 3F-11F | |
スーベリアプラス | 33平米 オセアナタワー 5F-11F | |
スーベリア | 33平米 オセアナタワー 10F-31F | |
スタンダード | 33平米 オセアナタワー 2F-9F |
今回、宿泊したのは、ロイヤルクラブ・プレミアムです。
ロイヤルクラブ・プレミアムの様子
今回アサインされたのは14階のお部屋でした。
あとからわかったのですが、ちょうどこの翌日まで韓国の団体ツアーのお客さんが大勢いらしたみたいで、上層階はそのツアーのお客様で埋まっていたようでした。
お部屋のメイン部分の様子はこんな感じです。
古さは感じますが、広さもあり清潔なお部屋でした。


完璧なまでのオーシャンビューでした。


クローゼットは良くも悪くも普通です。




海外ホテルだと泡立ちにくいシャンプーなどが置かれており、別で購入したりするのですが、その必要がなくて快適でした。


これも嬉しい♪

PICグアムのプール
PICグアムのプール
PICグアムといえばプールです!
プールだけですごい種類があります。
スライダーや、浮き橋を渡るプールや、競泳用プール、子供用プール、カヌー用プール、シュノーケリングして魚と一緒に泳げるプールなど、様々です!

しかし残念なことに遊ぶことに熱中しすぎて写真を撮り忘れました(笑)
一部だけ動画があったので、こちらをご紹介しますね。
プールエリアだけでもものすごい広さなのがわかって頂けるかと思います。
下の動画で大体プールエリアの半分弱ぐらいです。
動画には入っていませんが、小さなお子さんでも安心して遊べる幼児用のプールもあります。
また夜22時までメインプールは利用できるため、グアムでは珍しいナイトプールを堪能することができます。
ナイトプール目当てで、他のホテルから訪れる方もいるらしいです。