2020年夏休み計画:ハワイのホテルに無料宿泊!マリオット・ボンヴォイのピークレート制導入の影響は?

コツコツ貯めたマイルのおかげで来年の夏休みのハワイ便を無料で確保しました!

まだまだ先の話なので、ホテルはまだいいかなーと思いつつ、マリオットのポイント宿泊について9月14日からピークレート制度が導入されたので、ホノルルのマリオット・ボンヴォイ系列ホテルの状況を調べてみました。

【こんなことがわかります】
・ピークレート制はホテルごとではなく、そのエリアのホテルカテゴリ毎に設定される
・7月、8月は基本的にハイシーズン設定
・8月終盤になるとオフピーク設定が出てくる
・シェラトンワイキキの8月はすでに予約出来ない日程あり
2020年夏休み ホノルルホテルを確保

2020年夏休みハワイ旅行

家族みんなでハワイに行きたい。

そんな思いでマイルをコツコツ貯め始めたのが今年の1月です。
念願叶って、無料でホノルル行きの便を確保出来ました

2020年夏休みのホノルル便確保の記事はこちらです。

関連記事

2019年の夏休みも終わりましたが、マイル界隈ではとっくに来年の夏休みの航空券争奪戦が始まっています!夏休みのハワイ便の争奪戦に今回初参加してみました。結論から言ってしまうと、特典航空券の獲得は諦めました。。。理由は[…]

旅程は7泊8日です。

うち、2泊はアウラニへ泊まろうかと考えているので、ホノルルに5泊滞在する予定です。

5泊となると「あれ」を使いたいですね。

そうです!マリオットポイント宿泊であれば4泊分支払えば5泊目がサービスされます。

おむすび
一泊分、ポイントすら使わなくていいなんてお得すぎます♪

ということで、マリオット・ボンヴォイポイントで宿泊のできるホテルで検討を行ってみました。

 

マリオット・ボンヴォイポイント宿泊

マリオット・ボンヴォイ

マリオット・ボンヴォイとは、旧マリオットグループとSPGグループの合併によって誕生した巨大ホテルグループです。

そのホテル数は全世界で6,700ホテル以上

泊まれない国はないのではないか、という規模のグループです。

ホテルブランドでいうと、「マリオット」、「ザ・リッツ・カールトン」、「シェラトン」、「ウェスティン」などがマリオット・ボンヴォイ系列になります。

どのホテルも高級ホテルのイメージですね!

 

マリオット・ボンヴォイポイント宿泊

マリオット・ボンヴォイホテルは、ホテル会員向けのポイント制度があります。

マリオット・ボンヴォイ会員になると、ホテル宿泊などでポイントが付与され、そのポイントを使ってホテル宿泊することが出来ます

また、本サイトおすすめのクレジットカード「SPGアメックス」を使うと、このマリオット・ボンヴォイポイントをとても効率よく貯めることが出来ます

・紹介入会で39,000ポイント
・通常年間25泊必要なゴールド会員になれる
・クレジットカード利用100円ごとに3%のポイント還元
・マリオット・ボンヴォイホテルの宿泊で使うと18.5%のポイント還元

 

SPGアメックスのメリット/デメリットはこちらの記事でご紹介しています。

またSPGアメックスの入会でお悩みの方はこちらの記事がおすすめです。

関連記事

本記事ではSPGアメックス入会で1番お得になる【紹介入会】について解説します。 SPGアメックスの入会に迷っていますか?SPGアメックスって本当にお得なの?と迷っていませんか??SPGアメックスの紹介って大丈夫[…]

 

マリオット・ボンヴォイポイントを使った宿泊では、4泊分の宿泊ポイントで5泊出来るという特典があります!

今回はホノルル5泊ということで、ぜひ、この特典を使いたいと思い、マリオット・ボンヴォイホテルで検討をすることにしました。

おむすび
ホントのことをいうと、5泊できるように旅程を組みました(笑)

 

ピークシーズン制の導入

これまでマリオット・ボンヴォイホテルのポイント宿泊は、年間を通じてホテルカテゴリに設定された宿泊ポイントが一定でした。

夏休みも、クリスマスも、年末年始も同じポイント数で宿泊が出来ました。

ところが、2019年9月14日よりピークシーズン制が導入されました。

従来の必要ポイント数はレギュラーシーズンに割り当てされ、閑散期はオフピーク時期のポイント数、繁忙期はピーク時期のポイント数が必要になりました。

各カテゴリー毎に必要となる宿泊ポイントは下表のとおりです。

カテゴリー標準オフピークピーク
17,5005,00010,000
212,50010,00015,000
317,50015,00020,000
425,00020,00030,000
535,00030,00040,000
650,00040,00060,000
760,00050,00070,000
885,00070,000100,000

 

各シーズンがどのように設定されるかは決まっておらず、ホテル側が宿泊予約状況などを見ながら判断するとのことだったので、ホノルルホテルの状況を調べてみました。

 

ホノルルのマリオット・ボンヴォイホテル状況

ホノルルのマリオット・ボンヴォイホテル

マリオット・ボンヴォイホテルはホノルルだけで8ホテルあります。

各カテゴリ別に以下のホテルがあります。

カテゴリ5
・シェラトン・プリンセス・カイウラニ

カテゴリ6
・コートヤード・ワイキキビーチ
・ワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパ
・ザ・レイロー・オートグラフ・コレクション

カテゴリ7
・シェラトン・ワイキキ
・ロイヤルハワイアン・ラグジュアリー
・モアナサーフライダー・ウェスティン
・ザ・リッツカールトン・レジセンス・ワイキキビーチ

今回はせっかくのハワイなので、カテゴリ7のホテルを対象に検討してみました。

 

必要となる宿泊ポイント数

まず、調べてみてわかったのは2019年9月23日現在では、ホノルルのマリオット・ボンヴォイホテルの必要となる宿泊数は、ホテルごとにバラバラではなく、各カテゴリで一律になっていることです。

なので、同一カテゴリのホテルであれば宿泊日が一緒であれば、必要ポイントも一緒になります。

なので宿泊するホテルカテゴリを決めたら、あとは好みや空き室状況でホテルを選べばよいことになります。

下の表に2020年7月、8月の2019年9月23日時点の状況をまとめました。

ホテル名の列に「×」がある場合は、予約が取れなくなっていたことを表します。

日付曜日必要ポイントリッツカールトンシェラトンワイキキロイヤルハワイアンモアナサーフライダー
2020年7月1日70,000
2020年7月2日70,000
2020年7月3日70,000
2020年7月4日70,000
2020年7月5日70,000
2020年7月6日60,000
2020年7月7日70,000
2020年7月8日70,000
2020年7月9日70,000
2020年7月10日70,000
2020年7月11日70,000
2020年7月12日70,000
2020年7月13日70,000
2020年7月14日70,000
2020年7月15日70,000
2020年7月16日70,000
2020年7月17日70,000
2020年7月18日70,000
2020年7月19日60,000
2020年7月20日60,000
2020年7月21日60,000
2020年7月22日70,000
2020年7月23日70,000
2020年7月24日70,000
2020年7月25日60,000
2020年7月26日