必見です!最大20%還元!楽天Rebatesの今年最大級のキャンペーンが開始になりました。
JALが5%、Marriottが8%以上など高還元率案件が多数あります。
また、Appleが5%など特にお得な案件は時間限定で驚きの還元率となっています!
楽天市場の「楽天スーパーSALE」。
このSALEも非常にお得なセールですが、楽天スーパーSALE連動企画として、楽天Rebatesでもお得なキャンペーンが開始となりました!
JALが10%、Marriottが8%以上などマイラー必見の案件が多数あります。
また、Appleなど通常はSALEを行わないショップも5%の超高額還元です。
こちらは期間限定のタイムセールなので、絶対に逃さないでください。
その詳細をご紹介します。
・楽天Rebateの今年最大級のキャンペーンが12/4 20:00から12/7 23:59で開催中
・JALが10%!Marriott Bonvoyが8%以上!AppleStoreが5%と超高還元
・ボーナスポイントもあるので事前エントリーを忘れずに!
・タイムセールもあるのでMarriott Bonvoyなどはスケジュールをチェック

いよいよ開始!Rebates | 楽天スーパーSALE連動企画
先日速報した「Rebates | 楽天スーパーSALE連動企画」がいよいよ開始となりました。
「Rebates | 楽天スーパーSALE連動企画」を速報としてご紹介した記事では、発表前のため還元率などが一切ご紹介できなかったにも関わらず、非常に多くの方に読んで頂き、楽天Rebatesの人気のほどがひしひしと伝わってきました。
楽天Rebatesから、超特大のセールのお知らせが舞い込みました。12月4日20時から、楽天Rebatesで全135店舗が参加する大型セールが始まります。今回のセールのラインナップには、旅行系、ガジェット系などの人気ストアが[…]
本記事では、いよいよ解禁となった還元率の情報を中心に、おすすめのショップや製品などの情報も合わせてご紹介していきます。
\入会ボーナスが他サイトより100P多い「600P」貰えます/
企画概要:Rebates | 楽天スーパーSALE連動企画
企画概要
・キャンペーン名
:「Rebates | 楽天スーパーSALE連動企画」
・実施時期
:2019年12月4日(水)20時00分 ~ 2019年12月11日1時59分59秒
・参加ストア数
:驚愕の130店舗以上
・参加ストア名(いくつかをピックアップ)
:JAL国際線, Apple, ベルメゾン, 高島屋, DHC, Farfetch, iHerb, レノボ・ショッピング, ファンケル, オルビス, au Wowma!, adidas, セシール, デロンギなど 全130以上の人気ストアが続々参加!
・最大ポイントバック率アップ
:最大20%
ボーナスポイントが付与されます
キャンペーン期間中は、以下の条件でボーナスポイントとして最大300ポイントを獲得することができます。
6,000円以上の買い物で300ポイントが付与されるので、ポイント還元率0.5%アップです!
・ボーナスポイント数
:最大300ポイント
・対象者
:キャンペーン開始後、楽天Rebatesページでキャンペーンにエントリーし「エントリー済み」の表示が確認できた方
※キャンペーン期間中であってもエントリー前のお買い物は対象になりません。
・対象ストア
:Rebates内全ストア
・条件
:エントリーし、キャンペーン期間中にRebates経由で合計金額6,000円以上のお買い物
(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)
※ 獲得ポイント(各種ボーナス+ポイントバック)は、対象期間中にお買い物された合計金額の20%を上限とさせていただきます。
※複数ストアでお買い物しても、ボーナスの対象になります。
※購入回数に限らず、ボーナスポイントの付与はお一人様一回限りとなります。
期間限定の日替わりタイムセール
今回、いくつかの店舗では、日替わりのタイムセールを実施します。
通常ではあり得ない高還元な案件が時間限定(14時間〜28時間)で登場します。
こちらのスケジュールもしっかり確認して、逃さないようにしてくださいね。
タイムスケジュールは記事の後半でご紹介します。
スマイラーズナビおすすめの店舗
JAL
・通常還元率:1.0% → 10.0%
JALマイラー必見のJALは、通常還元率1%が、なんと10%です!
通常の10倍のお得さです。
どうしても費用がかかる航空券代金の10%が還元されるなんて、、、
この機会に組める旅程は全部組んでしまいましょう!
Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)
・通常還元率:4.0% → 8.0% → ??%
マイラーさんご用達ホテルブランドのMarriott Bonvoyも参戦です。
プラチナチャレンジ中の方は予約の取り直しした方が、得になる場合もあるかもしれませんよ!
ただしMarriott Bonvoyは12/7 10:00からのタイムセールにもエントリーしています。
現在の8%以上の還元率が期待されるので、こちらは少し待った方がよいです。
こちらも必見です。
Apple Store(アップルストア)
・通常還元率:1.0% → 5.0%
iPhoneにMacにと大人気のAppleもタイムセールで超高還元になっています。
Apple Storeから購入すると、カスタマイズが出来たり、無料で刻印を入れてもらえたりと、Apple好きにはたまらない付加価値があるんですよね。
直営店や正規代理店は値引き販売を基本的に行わないので、今回の楽天Rebatesの高還元は非常にレアかつお得な案件と言えます。
僕も母にiPadを買いますよーーーー!
\入会ボーナスが他サイトより100P多い「600P」貰えます/
各ショップの還元率
おすすめストア
楽天Rebatesのおすすめストアです。
やはりApple、JALはランクインしていますね!
最近話題のiHerbは、なんと20.0%ですよ!
旅行関連
気になる旅行関連はJAL、Marriott Bonvoy以外にもANA公式国内・海外ツアーなどが高還元ですね。
繰り返しになりますが、Marriott Bonvoyは12/7 10:00からタイムセール開始です。
それまでは様子見を推奨です。
コスメ・健康食品
DHCが10%、shu uemuraが11%とこちらも高還元な店舗がたくさんあります。
個人的には先週購入してしまったFANCLが4.0%がくやしいです。。。
ファッション
ファッションは26もの店舗が参戦しています。
ユニクロも参戦。いつもの価格からさらに安く購入できてしまいますよ。
ファッション(スポーツ)
スポーツブランドも主要なブランドが揃っています。
ファッション(ラグジュアリー)
ラグジュアリーは言い過ぎでは??と個人的には思いますが、各ブランドショップも軒並み高還元で購入可能です。元値が高いので還元される金額が大きいですよね。
ファッション(ベビーキッズ)
子供のことも忘れていませんよ。miki HOUSEなど、愛好している方が多いのではないでしょうか。
まとめ買い、推奨です。
百貨店・テレビ通販
百貨店なども参加しています。
イトーヨーカドーネット通販なら、日用品も購入できますね。
こういうのが1番お得だったりします。
PC、家電
PC、家電は年末年始のセールもあるのでちょっと迷います。
いま、何か欲しいものがある場合はお得ですね。
サービス
GROUPONが17%!!
これも必見な店舗です!!
食品
食品は10%を超える店舗が多いです。
美味しいものをお得に食べましょう。
生活雑貨・趣味・ギフト
これからの時期は、ちょっとしたプレゼントなど多いのではないでしょうか。
そんな時に活躍できる店舗がこちらです。
\入会ボーナスが他サイトより100P多い「600P」貰えます/
タイムセール情報
タイムセールについては、それぞれの開始のタイミングで還元率が発表になるようです。
12/4時点ではAppleが5%、iHerbが20%、BELLE MAISONが13%だけ公開されています。
どれも今年1番の還元率だと思うので、ほんと、大チャンスですよ。
注目は12/7のMarriott Bonvoy。これは必見です。
貯めた楽天ポイントの使い道
最後に今回のキャンペーンで貯めたポイントの使い道についてご説明します。
楽天Rebatesで貯めた楽天ポイントは、期間限定ポイントではなく「通常ポイント」として加算されます。
通常ポイントは最後にポイントを獲得した月から1年間有効なので、コンスタントに楽天ポイントを貯めていれば、実質無期限でポイントを維持することができます。
また、使い道が多いのもメリットの1つです。
おすすめの使い道を以下にご紹介します。
楽天市場でお買い物する
もっともスタンダードかつもっとも利率の高い運用方法は、そのまま楽天市場でお買い物をポイントで行うことです。貯めたポイントを1P=1円として使うことができます。
日用品などの絶対に必要なものの購入や、セール品の購入などを行うとかなりお得ですよね。
楽天証券でポイント投資
こちらはポイントを現金化したい人におすすめの方法です。
楽天証券では楽天ポイントを使ったポイント投資が可能なので、ポイントを使って投資して、現金として受け取ることも可能です。
何に投資するかにもよりますが、ポイント数が減ってしまうリスクもあるので注意は必要です。
マイルに交換
楽天ポイントはマイル交換も可能です。
ANAマイルの場合は、1P=0.5マイルで交換できます。
レートがよいわけではありませんが、今回のキャンペーンの還元率があまりに高いため、マイルに交換しても損することはないと思います。
得にあとちょっとマイルが足りない!みたいな人にはおすすめです。
\入会ボーナスが他サイトより100P多い「600P」貰えます/
楽天Rebatesでお得に買い物をしよう
今回は楽天Rebatesの「Rebates | 楽天スーパーSALE連動企画」についてご紹介しました。
とにかく企画参加店舗数が130店舗以上なので、絶対にお気に入りの店舗があるはずです!
まずは楽天Rebatesに登録して、店舗をのぞいて見てください。
当サイト限定で、下記のボタンから楽天Rebatesに登録すると、3,000円以上のお買い物で600Pを獲得できます。
ポイント還元率20%の計算ですよ!ぜひ、ご活用ください。
\入会ボーナスが他サイトより100P多い「600P」貰えます/
最後までお読み頂きありがとうございました。
当サイト人気のブログ連載「マイチャレ」はこちら。
初心者のマイルデビューを全力で応援します!
マイチャレにご興味を持って頂きありがとうございます。マイチャレとは僕と一緒にマイルデビューの準備を行っていく、当サイトのブログ企画です。マイチャレについてはこちらの記事をご覧ください。[sitecard subtit[…]
(2) 1年間でどれくらいのマイルが貯まるのかシミュレーションした記事
あなたのマイルデビューを僕がサポートするブログ企画「マイチャレ」の第2回記事です。今回は、ポイントサイトとクレジットカードを活用することで、1年間で無理なくどれくらいのマイルを貯めることができるのか、マイル獲得シミュレーションをして[…]
(3) 初心者にオススメのポイントサイトの紹介とお得な入会方法の記事
マイルデビューを僕が徹底サポートするブログ企画「マイチャレ」の第3回です。本記事ではマイルを貯めるのに必須となるポイントサイトへの登録方法をご紹介します。前回の記事では、マイルの獲得シミュレーションについてご説明しました。[…]
(4) マイルって何円?お得なクレカはどれなの?といった読者さんの質問に回答した記事
あなたのマイルデビューを僕がサポートするブログ企画「マイチャレ」の第4回記事です。みなさんの応援のおかげで「マイチャレ」も第4回まで来ました。今回はちょっとマイチャレの予定からはずれて、これまでの記事を読んだ読者の方から頂い[…]
(5) ポイントサイトを使う際に注意すべき事項をまとめた記事
マイチャレの第5回記事です。今回は第3回で登録したポイントサイト利用時の注意事項をご紹介します。ポイントサイトで多いトラブルが、ポイントサイトを経由したのにポイントが付与されない、というものです。ポイントサイト登録し[…]
(6) TOKYUカードの作り方と専業主婦でも作れるかを検証した記事
マイチャレ6回目の記事です。今回は読者さんとの連動記事です。マイルを貯めるのに必須のクレジットカード「TOKYUカード」を専業主婦でも作ることが出来るのか、読者の方のご協力を得て、申し込み方法と合わせてご紹介します。少し[…]
(7) POINT WALLET VISA PREPAIDが届いたら実施するアクティベートについて紹介した記事
マイチャレ第7回記事です。ポイントサイトのモッピーに入会した際に合わせて入会した「POINT WALLET VISA PREPAID」が届きました。このカードはこのままでは使うことができず、アクティベート処理が必要になります[…]
(8) ハワイ旅行60万円を無料にしたマイラーのクレカ活用術を紹介した記事
マイチャレの第8回記事です。今回はハワイ旅行60万円分を無料にした僕のクレジットカード利用法をご紹介し、クレジットカード利用の具体的なイメージを掴んで頂きます。マイチャレも早くも第8回です。PV数も上がってきており、大人気の[…]
(9) ポイントサイトで貯めたポイントをマイルに交換するために必要なドットマネーの紹介記事
マイルデビューを僕が徹底サポートするブログ企画「マイチャレ」の第9回です。今回はポイントサイトで貯めたポイントを効率よくマイルに変えるために必要な「ドットマネー(.money)」の登録方法をご紹介します。前回[…]
(10)TOKYUカードが届いたら実施すべきことをまとめた記事
マイチャレ記事の第10回です。以前のマイチャレで申し込みした東急カードこと、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードが届きましたので、その初期設定方法をご紹介します。陸マイラーにとってTOKYUカー[…]
(11)ホテルの宿泊費でマイルをがっちり貯めるSPGアメックスの紹介記事
マイチャレ第11回記事です。今回はホテル宿泊で効率よくマイルを貯める方法と、SPGアメックスの入会キャンペーンについてご紹介します。これまでマイチャレでは、マイルの貯める方法についてご説明をしてきました。でもマイルで飛行機を[…]