Apple、iHerb、一休が高還元!
楽天スーパーSALEが開始になりましたが、これに合わせて楽天Rebatesでもお得なキャンペーンが開始されています!
今回の参加店舗は130店舗以上と、過去のイベントの中でも最大級。
中でもおすすめは一休.comで、通常、1.5%の還元率が2倍の3%の増えています。
さらにタイムセールで3%以上の還元になる見込みです。
GoToトラベルキャンペーン、一休.comのキャンペーン、楽天Rebatesのキャンペーンの併用で43%以上の還元になります!
まずは自己紹介をさせてください。

・マイルとポイントに出会って人生激変
・マリオットチタンエリート
・平均年収でマリオットを楽しむ方法を配信
・自分の経験を皆さんにも味わってもらいたい
・500名以上が参加するマイラーサロンのオーナー
それでは、お得なストアも多数紹介していきますね。
・一休.com、グンゼがおすすめ!
・一休.comは都民には特におすすめ
・グンゼの布マスクは必須アイテム
楽天Rebates 楽天SUPER SALE連動型企画とは
企画概要
■キャンペーン名
「Rebates | 楽天スーパーSALE連動企画」
■実施時期
2020年9月4日(金)20時00分 ~ 2020年9月11日(金)1時59分59秒
■参加ストア数
130店舗以上
■おすすめストア
Apple、一休、ユニクロ、iHerbなど
■最大ポイントバック率
20%
ボーナスポイントの付与
キャンペーン期間中は、以下の条件でボーナスポイントとして最大1,500ポイントを獲得することができます。
■ボーナスポイント数
最大1,500ポイント
■対象ストア
:Rebates内全ストア
■条件
下記要件を満たしたご購入が本ボーナスの対象となります。
① エントリーしていること
② 対象期間内のご注文であること
③ ストア数に応じてご利用金額に達ししていること
初回購入ボーナス
楽天Rebatesでのお買い物が初めての方は、初回購入ボーナスを獲得できます。
本サイトからの登録だと、他サイトよりも多い600Pのボーナスポイントを獲得できます。
■初回購入ボーナス 獲得条件
下記リンクより、楽天Rebatesに登録をし、30日以内に3,000円以上の買い物をする
■獲得できるポイント
600P
\入会ボーナスが他サイトより100P多い「600P」貰えます/
\登録後30日以内に楽天Rebatesで3,000円以上お買い物が条件/
一休.comが超お得
今回の僕のおすすめは一休.comです!
GoToトラベルキャンペーンを活用して、43%以上の還元となりますよ。
楽天Rebatesでの還元率
一休.comは、楽天Rebatesで通常は1.5%の還元です。
それが今回のキャンペーンで3%にまで増えています!
さらに、さらに・・・
タイムセールが予告されていますね!
まだ還元率は出ていませんが、おそらく4%にはなるんじゃないかと期待しています。
一休.comのキャンペーン
一休.comはGoToトラベルと絡めたキャンペーンを実施中です。
GoToトラベルキャンペーンの35%還元に加えて、オンラインでカード決済した場合は5%、現地支払いの場合は2.5%の一休.comのポイント還元を受けることができます。
つまり・・・以下のように3つの還元の重ねどりができます。
- GoToトラベルキャンペーン:35%のキャッシュバック
- 一休.comのキャンペーン:最大5%の一休.comのポイントバック
- 楽天Rebatesのキャンペーン:3%以上の楽天ポイントバック
合計で43%以上の還元!
これ、すごくないですか???
一休.comのおすすめ理由
僕が他の旅行サイトではなく、一休.comをお勧めするのは2つの理由があります。
理由① 他サイトの期間限定キャンペーンの獲得は普通の人には無理
じゃらんなどの旅行サイトでは非常にお得なクーポンを発行しており、これが人気になっています。
でも、発行開始してから20分も立たずに完売しちゃうんですよね。。。
開始時間にPCの前にスタンバイできる人ならいいですけど、僕のように一般のサラリーマンにはなかなか難しいです。。。
今回の一休.comの場合は、タイムセールも14時間あるので、ゆっくり探すことができます。
理由② GoToトラベルキャンペーンの後付けが可能
GoToトラベルキャンペーンは、都民および東京の施設への宿泊は対象外です。
そのため予約をとるならGoToトラベルキャンペーンの適用をしないで予約をとる必要があります。
今後、東京も対象となった場合に、他サイトの場合は予約の取り直しが必要になります。
そのため予約金額が変わってしまうとか、最悪の場合、他の人に取られてしまって満室、なんてことになりかねません。
ところが一休.comの場合は、予約しているプランに対して後からGoToトラベルキャンペーンの適用が可能なので、こんな心配がないんです。
都民は一休.comで予約すべき!です。
*ただし、現在の後付け機能が東京都組込の際に使えるかは、まだわからないので、これは正式発表を待つ必要があります。
\入会ボーナスが他サイトより100P多い「600P」貰えます/
\登録後30日以内に楽天Rebatesで3,000円以上お買い物が条件/
マスク購入もおすすめ
グンゼもおすすめ!
今回のキャンペーンで僕のおすすめはもう1ストアあります。
それはグンゼです。
グンゼの布製マスク、これが最高に使いやすいんです。
雑誌「MONOQLO」で1位に選出されたマスク。
これが15%オフで購入できます!
グンゼのマスクの詳細はこちらの記事にまとめていますので、よろしければご覧ください。
毎日の生活の必需品となった「マスク」。ただ夏になり、通常のマスクだと息苦しさやムレを感じて辛くなっていませんか?本記事では、モノを評価する雑誌「MONOQLO」(モノクロ)で、マスク総合評価1位を獲得した通年で使いやすいグン[…]
キャンペーン参加全ストアのご紹介
おすすめストア
今回ご紹介した一休.com以外に、Appleが4%(タイムセール適用)、iHerbが20%(タイムセール適用)と通常からは考えられない還元率になっています。
PC・家電
楽天Rebatesのキャンペーンに合わせてPCを購入するのは、もはや定石ですね。
10%以上の還元が見込めますよ。
インテリア・日曜雑貨
コスメ・健康
ファッション
ファッション(ベビー)
ファッション(ラグジュアリー)
食品
生活雑貨・趣味
百貨店・テレビ通販・総合通販
旅行
タイムセール情報
お得なタイムセール情報を以下の通りです。
こちらについては、タイムセール開始とともに還元率が発表されるので、まだ還元率がわかりません。
最新情報は、こちらの公式サイトをご確認ください
楽天Rebatesでお得に買い物をしよう
今回は、楽天Rebatesの「Rebates | 楽天スーパーSALE連動企画」についてご紹介しました。
僕も日用品を楽天Rebates経由で購入するようになってから、楽天ポイントががっつりと貯まるようになり、貯まったポイントは楽天市場や町の買い物で大活躍しています。
今回のセールは参加ストアも多く、見ているだけでも楽しいので、ぜひご家族やお友達と一緒にチェックしてみてください。
登録は楽天会員なら1秒、さらに下記リンクからの登録で100P多く獲得できるので、この機会をお見逃しなく。
\入会ボーナスが他サイトより100P多い「600P」貰えます/
\登録後30日以内に楽天Rebatesで3,000円以上お買い物が条件/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。