楽天トラベル、じゃらん、一休.comなど人気の旅行予約サイトでGotoトラベルキャンペーンの条件改悪が立て続けに発表されました。
dトラベルのように販売終了のサイトもあり、落胆する人も多い状況です。
確かに人気サイトでの利用に制限はかかりましたが、まだまだ今までと同じ条件で購入可能なサイトはたくさんあります。
そこで本記事では、まだまだGotoトラベルキャンペーンが使える旅行サイトを一気に公開します。
おすすめの旅行サイト情報もお教えしますね。
落胆せずに前向きに。
Gotoトラベルキャンペーンを使って、お得に旅行へ行きましょう!
まずは簡単に自己紹介させてください。

・2020年50万マイル以上獲得
・SPGアメックスで人生変わった
・マリオットチタンエリート
・平均年収でマリオットを楽しむ方法を配信
・500名以上が参加するマイラーサロンのオーナー
それではご紹介していきますね。
・Gotoトラベルキャンペーンが改悪になっていない旅行サイト一覧
・おすすめはHIS、Relux
・楽天トラベルは使い切ろう
旅行予約サイト状況一覧
旅行予約サイト状況一覧
旅行予約サイトのGoToトラベルキャンペーン対応状況をまとめました。
2020年10月10日現在、改悪が発表されているのは、dトラベル、Yahoo!トラベル、一休.com、じゃらん、楽天トラベルです。
それ以外の旅行サイトでは、これまで通りの販売が今のところ続いています。
サイト名 | キャンペーン改悪状況 | 備考 |
ANAトラベラーズ | 支払いにSKYコインが使える | |
dトラベル | 販売終了 | |
次回旅行で使えるクーポンが最大5,000円もらえる | ||
StayNavi | Marriott予約後にこちらから申請 | |
販売終了(2020/10/11更新) →販売再開(2020/10/13更新) | 10%オフクーポン獲得はこちら | |
最大3,500円割引 →最大14,000円割引に(2020/10/13更新) | ||
最大3,500円割引 →最大14,000円割引に(2020/10/13更新) | ||
最大3,500円割引 →最大14,000円割引に(2020/10/13更新) | ||
楽天トラベル | 1回まで →制限撤廃(2020/10/13更新) | |
おすすめ旅行サイト① Relux
reluxのGotoトラベルキャンペーン受付も終了しました。
おすすめ旅行サイトの1つ目は「Relux」です。
こちらの旅行サイトのコンセプトは「全国から満足度の高いホテル・旅館を厳選」なんですね。
結果、宿泊費が高めのラグジュアリーなホテル・旅館が多いです。
今回のGotoトラベルキャンペーンの改悪は、割引上限が減額された旅行サイトが多いので、高級ホテル・旅館を扱う旅行サイトで従来の割引が受けられるのは非常にメリットですね。
しかもこちらは、紹介登録することで10%オフのクーポンがもらえるんです!
もしReluxから予約をおこなうのであれば、こちらからReluxに登録して10%オフクーポンを獲得してください。
そうすると僕も5,000円のクーポンがもらえるんです(笑)
おすすめ旅行サイト② HIS
HISといえば格安海外旅行のイメージですよね。
僕もそうでした。
でも、国内旅行も安いプランが結構あります。
しかも今なら次回予約に使えるクーポンが最大5,000円もらえるキャンペーンも実施中です。
10月15日までに国内旅行の申し込みをすると、次回の国内旅行が3,000円引き、海外旅行が5,000円引きになるんです!
国内旅行はGoToトラベルキャンペーンと併用が可能なので、2回旅行を計画している人はお得になりますよ。
こういったお得なキャンペーンを活用して、Gotoトラベルキャンペーンを堪能しましょう!
例えばこんなプランがありました。
・羽田〜沖縄プラン 大人2名
・11月20日〜11月22日
・ANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチリゾート
・レンタカー付き
・Goto適用で支払い金額67,600円
・地域共通クーポン16,000円
おすすめ旅行サイト③ ホテル直接予約(マリオット)
こちらは旅行サイトでは無いですが、ホテル直接予約も依然としてGoToトラベルキャンペーンの恩恵を最大限に受けることができるのでおすすめです。
特にスマイラーズナビおすすめのマリオット・ボンヴォイはお忘れなく・・・
各ホテル独自の割引キャンペーンを実施していて、大変お得な価格で宿泊が可能です。
例えば、モクシー新梅田に1泊実質3,500円以下のプランです。
マリオットのステータスマッチが大流行しています。ステータスマッチが通ると90日間はプラチナエリートになることができますが、それ以降2022年2月末までプラチナエリートを維持するためには90日間に15泊の宿泊実績が必要です。1[…]
こちらはアロフト銀座の1泊実質6,000円以下のプランです。
緊急速報です!1年に数回、手違いと思われるお得すぎる情報が出回ります。それが、今!来ています! 銀座に出来た新ホテル「アロフト銀座」に1泊1万円で宿泊できるプランが流出(?)しています!Go[…]
マリオット・ボンヴォイホテルに宿泊する際はSPGアメックスをお忘れなく。
ゴールドエリート資格になれる上に、宿泊時に貯まるポイントがUPします。
SPGアメックスの入会はお得な紹介入会がおすすめです。こちらの記事に詳細がありますのでよろしければご覧ください。
SPGアメックスの入会に迷っていますか?SPGアメックスって本当にお得なの?と迷っていませんか??SPGアメックスの紹介って大丈夫?と不安に思っていませんか??実際に紹介キャンペーンを使って加入し、SPGアメックスのおかげで[…]
改悪サイトの活用方法
1泊1万円以下の宿泊なら改悪なし
Yahoo!トラベル、一休.com、じゃらんの3サイトについては、割引上限金額がこれまでの14,000円から3,500円へ大幅に減額となりました。
ただ割引率の35%については、改悪後も同じです。
つまり10,000円までの宿泊であれば、改悪前、改悪後、同じ金額の割引となります。
各サイトのポイントなど貯めていて、これらのサイトがなるべく使いたい!という方は、1泊1万円以下の宿泊であれば継続してこれらのサイトを使って大丈夫です。
楽天トラベルは早めに使い切る
楽天トラベルについては、利用回数が1会員1回までと制限されました。
すでに予約済みの方はもう手のうちようがありませんが、まだ予約をしていない方は、早めに予約をとることをおすすめします。
予算枠の関係でGotoトラベルキャンペーンの新規予約受付停止もありえるからです。
特に楽天ポイントが30%〜40%還元となるスーパーDEAL商品がお得です。
ただ人気の宿は週末などほぼ満室状態なので、その場合は通常プランからも探してみてください!
まだまだお得なGoToトラベルキャンペーン
主要な旅行予約サイトのGoToトラベルキャンペーンの条件改悪によって、まるでGoToトラベルキャンペーンが終わってしまったかのような雰囲気になっていますが、まだまだ予約可能な旅行サイトはたくさんありますし、これらの主要旅行予約サイトも活用方法があることを本記事ではご紹介しました。
観光業の盛り上がりがみんなの笑顔につながって、このwithコロナの中でも世間の雰囲気が少しずつ明るくなってきています。
コロナの存在は変わりませんが、気持ちを前向きに持つことは大事です。
観光業を盛り上げて、気持ちでコロナに負けないようにしたいですね。
僕の運営するマイラーコミュニティ(サロン)では、GoToトラベルキャンペーンの情報、ホテル・航空会社上級ステータスの取得方法、活用方法、またブログ開設講座情報など、様々な情報のやりとりを活発に行っています。
気づけばメンバーも500人を突破。
無料で参加可能ですので、よろしければ是非、ご参加ください。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。