いよいよ還元率70%という前人未到の領域に入りました。
以前よりご紹介してた大阪府泉佐野市のふるさと納税。
5月31日までのキャンペーンを実施しており、大注目を浴びていました。
ふるさと納税の風雲児、大阪府泉佐野市。2019年4月26日より「300億円限定キャンペーン」と題して、返礼品に加えてAmazonギフト券が寄付金額の30%ももらえるキャンペーンを展開していました。ところが!大方の予想通りですが、[…]
2019年6月1日よりふるさと納税の対象外となることが正式決定したことを受けて、
ふるさと納税除外前の最終キャンペーンとして、
還元率70%の最終キャンペーンを5月24日より開始しました!!
お申し込みは泉佐野市の直営ふるさと納税ポータル「さのちょく」からお願いします。
それでは、詳細をご紹介します。
・泉佐野市のふるさと納税の最終キャンペーンの内容とは?
ふるさと納税の対象外指定
大阪府泉佐野市は、高額な返礼品を用意して多額の寄付金を集めていました。
これは、国の考えるふるさと納税のあり方とは異なったため、2019年6月1日より、泉佐野市への寄付は、ふるさと納税として認められないことが正式に決定しました。
これを受けて、5月24日より、泉佐野市が最後のキャンペーンを開始しました。
還元率70%のキャンペーンとは?
キャンペーン内容
今回、泉佐野市が実施するキャンペーンは、簡単にいうと、
Amazonギフト券の10%増量
です。
詳しくご説明します。
これまでのコース内容
これまで実施してきた泉佐野市のキャンペーンには、以下の3つのコースがありました。
Aコース「地場産品問題」体感コース
返礼品(返礼率30%)+Amazonギフト券20%
~もしも、泉佐野市のふるさと納税が「地場産品」だけになったら~
・返礼品の返礼率は6月以降の新制度の規定である「寄附額の30%」に設定
・【本市独自サイト「さのちょく」からのお申込みにより節約された、本来ポータルサイトに支払う手数料
の経費となる10% +これまでの感謝の意味を込めて20%】のAmazonギフト券をプレゼント
Bコース「経費50%問題」体感コース
返礼品(返礼率20%)+Amazonギフト券30%
~もしも、経費50%問題のしわ寄せで、返礼品の調達率が20%になったら~
・返礼品の返礼率は新制度で設けられたルール「経費50%」の影響を体感できる「寄付額の20%」に設定
・【本市独自サイト「さのちょく」からのお申込みにより節約された、本来ポータルサイトに支払う手数料
の経費となる10% +これまでの感謝の意味を込めて30%】のAmazonギフト券をプレゼント
Cコース「ポータルサイト手数料問題」体感コース
返礼品(返礼率50%)+Amazonギフト券10% ~ポータルサイトの手数料がない場合~
・返礼品の返礼率は泉佐野市スタイルの「寄附額の50%」に設定
・【本市独自サイト「さのちょく」からのお申込みにより節約された、本来ポータルサイトに支払う手数料
の経費となる10% +これまでの感謝の意味を込めて10%】のAmazonギフト券をプレゼント
5月24日開始の最終キャンペーン
A〜Cコースについて、
プレゼントするAmazonギフト券を10%無料で追加!!
ということになります。
Aコース「地場産品問題」体感コース
返礼品(返礼率30%)+Amazonギフト券30%
Bコース「経費50%問題」体感コース
返礼品(返礼率20%)+Amazonギフト券40%
Cコース「ポータルサイト手数料問題」体感コース
返礼品(返礼率50%)+Amazonギフト券20%
返礼品とAmazonギフト券の合計で見ると、コースCが一番お得です。
基本的にはCコースの寄付をオススメします。
扱っている返礼品などは、特に変わっていません。
返礼品のおすすめランキングを以下の記事でまとめていますので、よろしければご覧ください。
おむすびころりんです。本サイトでたびたびご紹介している大阪府泉佐野市のふるさと納税の最新情報です。2019年4月26日より「300億円限定キャンペーン」と題して、新しいキャンペーンが開始しました。Amazonギフト券が30%[…]
期限は5月31日まで
本キャンペーンは、2019年5月24日(金)〜2019年5月31日(金)までです。
31日までに寄付を行なったクレジット決済が完了している必要があります。
決済処理時間を考慮して、泉佐野市では、期限は、
2019年5月31日(金)22時44分まで
としています。
5月31日のギリギリになって寄付を行なった場合、クレジットカード決済処理が6月1日になってしまうと、
本キャンペーンの対象外となってしまうので、迂闊な行動は気をつけてください。
寄付方法
泉佐野市の直営ふるさと納税ポータルサイト「さのちょく」で寄付を行うことができます。
通常時よりも多くのアクセスがあることが予測されます。
なるべく早めに寄付を行なってください。
まとめ
泉佐野市のふるさと納税、最後のキャンペーンについて、ご紹介しました。
いやいや、泉佐野市はけしからん!他の自治体に寄付するぞ!!
という場合は、以下の記事がおすすめです。
おむすびころりんです。実質2,000円の負担で返礼品が頂ける「ふるさと納税」。寄付する地方自治体の名産品が返礼品になることが多いことから、食料品が注目を浴びることが多いです。牛肉、豚肉、魚介、いくら、果物などなど。。。。[…]
(参考)本サイトではお得なクレジットカード情報もご紹介しています。
よろしければ、合わせてこちらもご覧ください。
「ANA VISA/マスターワイドゴールドカード」のメリット、デメリットをご紹介します。本サイトではマリオット・ボンヴォイ系のホテルに強いSPGアメックスカードをおすすめしています。ただ日常のクレジットカード支払いをANAマ[…]
SPGアメックスの入会は、ポイントサイト経由と紹介プログラムとどちらが得なのかを検証します。私のサイトでは「SPGアメックス」を旅行に強いクレジットカードとしておすすめしています。おすすめ記事の中で、少しでもお得な入会方法を[…]
(参考2)本サイトおすすめのポイントサイトです。
ポイントサイトの中でソラチカルートで簡単にANAマイル交換できる、おむすびころりんオススメの必須サイト
登録は簡単1分でできます
こちらからハピタス入会で最大30ボーナスポイント獲得!
ANA VISAボーナスポイントからの交換で必須のポイントサイト!
こちらからGポイント入会で50ボーナスポイント獲得!