マイラー界隈でも話題となっているau PAYの20%還元キャンペーン。
このキャンペーンはau利用者じゃなくて誰でも参加可能です。
え?まだ準備していない!という方向けに、キャンペーンの内容、
40%還元にする裏技、登録方法を完全解説します。
2020年も20%還元の波がどんどんやってきます。
先日お伝えした三井住友カードの新規入会キャンペーンに続いて
今度はau PAYの20%還元キャンペーンが2月10日から開始します。
こちらは3つの期間に分けて、それぞれ最大3万円、3万円、1万円が還元されます。
つまり15万円、15万円、5万円のお買い物が対象となるので、
高価な家電などの購入でも使える久しぶりのキャンペーンになっています。
ポイントは還元する予算が決まっており、その予算を超えたら即終了ということです。
つまり準備万端にして、さっさと買い物しないと還元を受けられないかもしれません!
まだ準備が出来ていないよ。。。という方のために
登録方法を含めて一気に公開します。
・最大70,000円還元のキャンペーン
・クレジットカード活用で40%還元も可能
・登録は簡単10分
au PAY毎週10億円もらえるキャンペーン
決済額に応じて最大70,000円のポイント還元
今回のキャンペーンは最大還元額が70,000円です。
決済額ではなく、還元額ですよ!
決済額だと350,000円までが対象となります。
久しぶりのビックなキャンペーンですよね。
20%ポイント還元
期間中は決済額200円ごとに、通常1ポイントのところ40ポイントが還元されます。
キャンペーン終了条件
キャンペーンはポイント還元額が毎週10億円に達したら終了となります。
週の途中であってもポイント還元総額が翌日中に10億円に達するとauが判断した場合、この判断日の翌日23:59にこの週のキャンペーンが終了します。
終了した場合は、au PAYアプリ上で告知があります。
つまり毎週月曜日から開始し、最短で火曜日で終了するということです。
あまりにも金額が上がってしまうと月曜日中に終了という可能性もなくはないですが、現状のルールではそれはないことになっていますね。
キャンペーン期間は2/10(月)~3/29(日)
このキャンペーンは3つのステージに分けて開催されます。
それぞれのステージ毎に還元上限が定められているため、1回の決済で70,000円の還元を受けることはできません。ご注意ください。
ステージ1
・利用期間:2020/2/10(月)~2020/3/1(日)
・還元上限:30,000ポイント / au ID
・還元予定日:2020/3/10(火)頃
ステージ2
・利用期間:2020/3/2(月)~2020/3/22(日)
・還元上限:30,000ポイント / au ID
・還元予定日:2020/3/30(月)頃
・利用期間:2020/3/23(月)~2020/3/29(日)
・還元上限:10,000ポイント / au ID
・還元予定日:2020/4/14(火)頃
au PAY利用条件
本キャンペーンはau PAYを利用すれば、だれでも対象となります。
au PAYはauのスマホでなくても利用可能なので、スマホをお持ちの方は全員が対象となります。
対象機種
・iOS 8.0以上
・Android 4.2以上のスマートフォン、タブレット
また支払いはau WALLET残高へチャージを行う必要があります。
チャージはじぶん銀行、クレジットカード、セブン銀行ATMチャージなどから自由に選択可能です。
1回の支払い上限額は250,000円(税込)です。
au WALLETにチャージ可能なクレジットカード
au WALLETへのチャージはクレジットカードを使うのがおすすめです。
ただし、以下のように使えるクレジットカードに制限があるのでご注意ください。
MASTERCARDかAMERICAN EXPRESSであれば、なんでも大丈夫です。
MASTERCARD
:すべて利用可能
AMERICAN EXPRESS
:すべて利用可能
VISA
:au WALLETクレジットカード、セゾンカード、UCカード
:MUFGカード、DCカード、NICOSカード、TS CUBIC CARD
:EPOSカード
JCB
:セゾンカード、TS CUBIC CARD
合わせ技で40%還元も!
三井住友カードとの合わせ技
現在、三井住友カードを新規発行すると20%還元のキャンペーンを実施中です。
こちらのキャンペーンは還元上限が12,000円なので、60,000円までは、このキャンペーンを使って発行した三井住友カードでチャージすると、40%還元となります。
メチャクチャお得になりますね。
ただしチャージするためには三井住友カードのMASTERCARDを選択する必要があります。
このためか、一時的にMASTERCARDだけ受付を停止していたときもあるので、狙う方はお早めにお申し込みすることをお勧めします。
シークレット案件との合わせ技
先週お知らせしたこちらのシークレット案件で獲得したアメックスカードを使うのもおすすめです。下記の記事では2/2までとなっていますが、2/10もキャンペーンを開催中です。
こちらの案件は30万円の利用が条件なので、au PAYを活用して25万円使えばだいぶお得に条件を達成できますね。
しかもこのクレジットカード、利用条件10万円で10,000Pという案件としても掲載されていることがあるようなので、そちらを利用するのも手かなと思います。
au PAYの登録は10分で完了
登録手順のおおまかな流れ
au PAYの登録は非常に簡単です。
au以外の回線を使っているiPhoneでの登録手順をまとめますね。
大きな流れとしては以下の通りです。
1.au PAYアプリをダウンロード
2.アプリからau ID登録
3.アプリからau PAY登録
4.アプリからau WALLET残高にチャージ
登録手順



③お使いのスマホの契約内容に合わせて、画面の指示に従ってボタンを押します。
僕の場合はau以外のスマートフォンを利用しているため、「au ID新規登録(他スマートフォンの方)」を選択しました。

登録したメールアドレス宛に認証コードが届きますので、認証コードを入力します。その後、お客様情報を設定します。



登録するとSMSで確認コードが送られますので、この確認コードを入力します。

氏名、性別、生年月日などを入力します。これでau PAYへの登録は完了です。

⑨au PAYで支払いを行うためには、au WALLET残高にチャージする必要があります。
アプリHOME画面から「チャージ」を選択し、チャージ方法を選択します。
ここでは「クレジットカード」を選択します。使えるクレジットカードが表示されますので、お持ちのクレジットカードで条件を満たすものを登録します。
登録後、3,000円からチャージを行うことが出来ます。
au PAYを使ってお得に買い物しよう
今回はau PAYの大型キャンペーンについて、ご紹介しました。
期間は長めに設定されているキャンペーンではありますが、PayPayのキャンペーンが早期終了したことを考えると、毎週前半で終了してしまう可能性もあります。
現在発表されている運用ルールでは、最短でも火曜日の23:59まではその週のキャンペーンは実施されるはずなので、火曜日までに買い物するのがコツとなりそうです。
土日休みの人にはなかなか難しいですが。。。
まずは、本記事を参考にau PAYの登録を行って、キャンペーンに備えてください。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。