新しいカテゴリを追加しました。
カテゴリ名は中学受験です。その経緯とこのカテゴリで何をしていくか、ご説明します。
背景
私にはふたりの娘がいます。6歳と3歳で長女はこの4月に小学校に入学します。
小学校も受験するか悩んだのですが、最終的には地元の公立小学校にお世話になることにしました。
しかし中学は受験をして、子どもの長所を伸ばせるような環境で教育をさせたいと思っています。
中学受験なんて6年も先!の話なのですが、きっとそんなのあっという間。
そうであれば、最近立ち上げた本サイトで諸々をご紹介することで、自分の日記がわりにもなるし、
周りで教育についてモヤモヤしている方々と交流するきっかけになったら嬉しいなあ、と思い、
このカテゴリを立ち上げようと思いました。
何を書いていくのか
中学受験をゴールに設定し、それまでの過程、私自身の教育の考え方、悩み、事件、色々なことを書いていこうと思います。小学校低学年のうちは、中学受験というよりは教育という色が強くなる気がしますが、徐々に中学受験に特化した情報などを記事にしていければと思っています。
このサイトを6年間続けるぞ!という意思表示でもあります。
6年間続けば、娘の成長日記にもなるというわけです。
これまでのカテゴリは?
これまでのカテゴリはこのまま残します。
継続して記事も書いていきます。
あくまでカテゴリの追加です。
どうぞ、よろしくお願いします。