年末に不正な広告クリック(自分自身のクリック)が検知され、Google Adsenceのアカウントが一時無効化されてしまいました。30日間の反省期間を経て、ようやくアカウント利用が復活したので、その内容をご紹介します。
Google Adsenceの一時停止
年末に不正な広告クリックが検知され、私のアカウントは一時的に利用停止となりました。
身に覚えが・・・・・あることだったので、ただただ、ひたすら反省をしていました。
この時の詳細は、下記の記事をご参照ください。
本サイトのGoogle AdSenceのアカウントが一時停止となりました。その理由とは?起こった出来事Google AdSenceからのメールを受信 もうすぐ大晦日というこのタイミングでGoogle AdSenc[…]
30日の反省期間
停止の連絡を受けたのが、2018/12/30でした。
本日2019/01/30にアカウント再開の連絡をGoogleより頂きました。実質、31日間の停止期間でした。
停止以外の処罰
連絡を受けて、1ヶ月ぶりにGoogle Adsenceのページを開きました。
すると驚きの事実が。。。。
昨年12月の不正利用通知時点では、2,000円弱の収益がありました。
ところが、本日、明細を確認すると、
翌月の1月に不正利用ということで、がっつり減額されていました。。。
というわけで収益ゼロ円からの再スタートです。
まさか減額という処罰まであるとは思っていなかったので、再開で喜び半分、減額でがっかり半分な感じです。
本日より
というわけで、本日より当サイトでは広告配信を再開します。
気にある広告があれば、クリックしていただけると嬉しいです。。。